今回は、切り抜き動画の説明・自分で切り抜き動画のチャンネル運営をして気づいたこと・今から始めるのは有?無?といったことについて記事にしました。
記事を書いてる私はと言いますと、試行錯誤しつつも月に〇〇万円の収益化(剥奪も込み)は達成しました!
初心者さまには役に立つ知識もあるはず!
切り抜き動画って何?違法じゃないの!?
【切り抜き動画】とは、人が作った動画やラジオの一部を使って、第三者がカット・テロップ・BGMを加えるなどの編集をして再投稿された動画のことを指します。
沢山の切り抜き動画がネット上で投稿されていますが、著作権者の許可を得ずに切り抜き動画を投稿すると著作権侵害にあたる違法行為となり、万が一告訴されたら処罰されてしまうので注意が必要です。
そんな中、ガジェット通信などを通して、制作サイドから「申請してくれたら切り抜き動画を黙認します」といった動きが出てきました。
大体は「公認とはせずあくまで黙認」という形式ではありますが、許可をくれるなら切り抜く行為自体は違法と訴えられる心配がなくなります!
win-winの構図だぁ!!
とはいえ、自己責任で管理すべきリスクがあることは考慮しましょう。
・編集の際に別のところから持ってきた素材が法的に問題があった
・切り取った動画自体が過激な内容で名誉棄損で訴えられるなどの問題が起きた
・自分の編集の仕方によってトラブルが発生した
などなど、自分にその気がなくてもまずいこともあります。
あくまで使わせてもらってる立場だと認識して、許可して頂いた製作者様に迷惑がかからないよう、むしろメリットになろう位の気持ちで活動しましょう。
実際にやる時は、切り抜きをさせてもらう人の考えやルールをしっかり確認して、納得した上で始めてください
切り抜き動画に許可をくれる人は誰?
切り抜き動画のブームを巻き起こしたひろゆきさんのチャンネルも管理している【ガジェット通信】が、現状一番勢いがあり、切り抜きの許可をだしてくれているクリエイターが集まっています(クリエイターの数は増えていってるので、気になる方はチラチラ見に行ってもいいかもしれません)。
YouTuber事務所最大手のUUUMからも許可を出す流れができそうではありますが、今のところ東海オンエアのみ申請できるといった感じみたいです(2024年4月確認時、増えてきております)。
ちなみにガジェット通信からは誰にでも許可はしてくれるといった印象で、自分の切り抜き動画チャンネルが収益化された時には再度連絡を入れる必要があります。
また、1つのチャンネルで扱えるのは1人のクリエイターの切り抜き動画だけといった制限もあります。
問題にならぬ!ありがとうございます!
ガジェット通信のみならず、オリエンタルラジオの中田敦彦さん(後に禁止)・百獣の王武井壮さん(切り抜きが増えすぎたため制限がかけられた)・江頭2:50さん(申請しないで切り抜いたらマジぶっ飛ばす宣言w)といった有名人からも申請をすれば切り抜きに許可を出してくれるそうです。
ひろゆきさんの切り抜き動画に挑戦した感想
今から切り抜きを始めて効率よく稼ぎたいと思ってる方は多分やめた方がいいでしょうw
全然再生されません。
・シンプルにひろゆき切り抜きチャンネルが多い
・同じ部分を切り取った動画が何個も出回っている
・検索ワードも現在・過去のとかぶりまくっている
・既に登録者数が多く再生数も回っている動画がオススメの上位に表示される
などなどの理由から、新規参入者は適わないかと思います。
パイの奪い合いにも参加できないだと…
以前に「今は岡田斗司夫さんが狙い目」だとひろゆきさんが言ってましたが、それもすごい増え方したんじゃないかと思います…w
狙い目の切り抜き元チャンネル
お金を稼ぐのが目的でしたら、これから伸びそうで切り抜き動画が少ないチャンネルを探して、先行者利益を狙いに行った方がいいでしょう。
もし、強い切り抜きチャンネルが競合として既にあっても好きなチャンネルを切り抜きたいということでしたら、新しい動画を速く切り抜く、古い動画も切り口を変えて切り抜く、という具合に時間も労力もかかると覚悟しておいたほうがいいかと。
※ライバルがいない伸び出しているチャンネルに、直接切り抜き動画の許可をもらうよう交渉するのも有効みたいです。ただし、切り抜き元と切り抜きをする人の間に入ってくれる存在がいないと、切り抜き元運営者の気分次第で、いきなり著作権侵害でチャンネルバン、アカウントバンをされるリスクも0ではありません。
動画を見てもらうための工夫
役に立ちそうな、ネット上で集めた情報、自分自身が感じたことを載せておきます。
作り立てのチャンネルに動画を投稿しても再生されません。しっかりした動画を出し続けて、ユーチューブからチャンネルを認められると徐々にオススメに紹介され再生数が増えていきます。
たまに少ない投稿数で再生数が爆伸びしてるチャンネルがありますが、以前に投降した動画を消してる可能性もあります。すぐに自分の動画の再生数が伸びなくても地道に頑張りましょう。
1 サムネイルは超重要!クリックしたくなる内容で!
引き付けるワードや画像で目立たせる・パッと見で取り扱ってる内容が頭に入る・内容が気になって動画を再生したくなる、というような作りを意識しましょう。
一個のサムネになんでもかんでも詰め込むわけではありませんが、しっかり力を入れないと再生すらされません!
2 タイトルの付け方は検索されやすいものか切り口を変えて!
検索で多く使われるワードをタイトルに入れることは、既に成長済みのチャンネルには良いと思います。が、成長途中のチャンネルで、同じようなタイトルでは上位表示されずに負けてしまう場合は、検索数は減るとしても検索はされる、ワードを使って攻めるといいでしょう。周りと差別化できると◎
※検索を意識したワード選びはユーチューブでは意味がないという話も聞きますが、私はやっても良いと思ってます。実際に検索から伸び続けている動画もあるので。
3 釣り気味の要素も隠し味に…??
再生数がほしいなら間違いなく有効だと思いますが、あまりに酷いのはペナルティもらうのかな?
でも、やったもん勝ちという印象もあるっちゃありますが…う~ん………やめておこうと言っておこう!!
4 話題のショート動画 #Shortsを取り入れる
普通の動画に比べると再生数が爆伸びする確率は全然高いので、自分のチャンネルを知ってもらえるきっかけになります。
チャンネル登録者数が爆発的に伸びるとまでは言えませんが、チャンネルが成長する効率は上がると思うので、うまく利用すると良いでしょう。
5 切り抜き元チャンネルで宣伝
私はやってないので推測程度。
切り抜き元チャンネルに、スパチャやコメントで交流すると、その視聴者さんに自分のチャンネルを発見してもらえるきっかけになると思います。さらに、切り抜き元チャンネルが好きな人たちなら、自分の切り抜き動画を気に入ってもらえる確率も上がりそうです。
6 X(Twitter)などのSNSを利用
これも私はやってないので推測程度。
Xなどはユーチューブチャンネルと一緒に育てられるのが理想です。
視聴者が好きなのは切り抜き元の人達で、切り抜き動画の投稿者に固定ファンが付いてくれるのは難しい気もしますがw切り抜きをしている人間としてブランディング出来れば、横展開もできて面白いかも。
7 ジャンルを絞る
ひろゆきさんにしても様々な話題を取り扱うので、時事ネタ・仕事・人間関係など、どこかに特化したチャンネルを作るというのは有効みたいです。
ジャンルを絞るというのは切り抜き動画に限らずブログなどでも推奨されてますね。
私は絞る気はあまりない(だから微妙)w
ただし、上記のような便利な検索サイトもあるので、今後はさらに厳しくなる気もしてはいます。
仕事に役立つというようなテーマで動画をいくつか切り抜いて、それらを一つの動画にまとめるというのも独自性がでてきて良いのかもしれません。
8 丁寧な編集にオリジナリティを付けたす
字幕を付けたり要点を書き出したり丁寧な編集を施すだけでなく、独自性のあるものを付け足せたら強みになるでしょう。
上手くいってるチャンネルを参考にして(100パクりで終わらないようにw)洗練させていきましょう。
9 他の切り抜き動画より速く投稿する
時事ネタなど鮮度に大きく左右されるものほど、世に速く出すスピードの価値は大きいです。
切り抜きに使わせてもらう元動画がいつ配信されるかわからない場合、毎回対応するのは結構大変ですが…いや、切り抜きが仕事じゃないと無理か…。
10 緩やかでも長い期間見てもらえる動画をつくる
急激に再生数が伸びなくても、数年と時間が経っても需要がある動画は安定的な価値を生み出します。アニメ作品などの評論をする岡田斗司夫さんのチャンネルは今後も一定数検索されて再生され続けるとひろゆきさんも言ってました。たしか。
11 外注する
資金があれば、時間をかけずに切り抜き動画を提供し続けることが可能。
12 …他になんかあったら付け足してみます。
今から切り抜き動画はオススメできる?
結論、微妙(安定してお金を稼ぎたいならオススメしません)w
2023年前後に急激に増えたのですが…
『再利用されたコンテンツ』としてユーチューブの収益化が剥奪されたり(そもそも認められなかったり)、切り抜き元のチャンネル運営者が切り抜きを禁止をしたりと『突然収入が0になる』リスクがつきまといます。
チャンネルの収益化までのハードルの高さも考慮すると止めた方が無難でしょう。
私も、バイトした方が良いレベルの時給から、やっと楽になれそうといった規模にチャンネルが成長したところで収益化を剥奪されたので…w覚悟はしてましたが…慢性的な腹痛が発症しましたよw
ただ、一時期に比べてやってる人が相当減ったという意味では有かと思います。
切り抜きチャンネルが一斉に収益化停止された中、停止を受けてないチャンネルも残ってるので全滅というわけではありませんし、切り抜くチャンネルが好きだったら楽しみながらお小遣い稼ぎが狙えるので。いや、上手くいけば月に〇〇〇万円も…ごくり…。
※切り抜きが流行った頃は【億】を稼いだ人もいたそうですが、現状、そこまで儲けるには更に厳しくなってるでしょう。
再利用されたコンテンツで収益化剥奪?対策は?
再利用されたコンテンツ
YouTube のチャンネル収益化ポリシー – YouTube ヘルプ (google.com)
再利用されたコンテンツとは、すでに YouTube や他のオンライン ソースに存在するコンテンツを再利用し、独自の解説、実質的な変更、教育やエンターテイメント上の価値が十分に付加されていないチャンネルを指します。重複するコンテンツまたは無断複製されたコンテンツ(他のウェブサイトから独自のコンテンツやオリジナル コンテンツを取得して、自分のものとして公開すること)と呼ばれることもあります。
上記のような『再利用されたコンテンツ』に引っかかると収益化が剥奪されます。
これに該当するものが収益化されたままだと感じることもありますが、いずれにしても、今からやるならしっかりした編集にオリジナリティを足すのは必須です。
適切なカット、独自のテロップなどは必須。
自分の解説・コメントを足すなどの付加価値も付けていくと良いでしょう(上記引用元と同じこと言ってますが…w)。